最近ランサムウェアのWannaCryが世界規模で発生しています。
これは、身代金要求型ウイルスと呼ばれており、感染したパソコンをロックし使えなくしたり、ファイルを暗号化したりすることで使用不可能にし、解除するために身代金を要求するウイルスです。
Windows7が、多い為MicrosoftUpdateを行なって確実にセキュリティソフトをインストールし最新のウイルス定義ファイルにして下さい。
ESETを利用している方の情報です。
iPhone7
iPhone5Sから、iPhone7に機種変更しました。
3年ぶりです。
やはり、大きいです。
一番心配は、イヤホンジャックです。
購入した後、箱を見たら、Lightningとイヤホンジャックのアダプターケーブルがありました。
iPhone修理の時では、防水があると空けて閉めても防水機能がしっかり聞くのか心配です。
iPhone7発表しました。
発表されましたね❗️
iPhone7
皆さんは、どれをチョイスしますか⁈
大きい5.5インチは、抵抗有りますが、カメラが、広角と望遠が有るので、捨てがたいです。
カラーが5種類になりました。
容量が、16GBと64GBが無くなりました。
イヤホンジャックが無くなりLightningコネクタ用ヘッドホンになりました。
欲しくなりましたが、耐水性能を備えましたから、修理出来るか心配です。
Apple 日本
辻塾のご紹介
訃報
専門学校からズーとお世話になった恩師が、13日の朝早く亡くなりました。
専門学校入試の時、面接担当でした。
卒業する前か後、先生と息子君、もう一人の先生と息子君と4人で私の家に来てもらって、
ザリガニ、毛ガニとかを捕まえた。記憶があります。
卒業後私も専門学校の講師になりまた、お世話になりました。
私が脳梗塞になった時に、ちょうど社員が必要になり専門学校の生徒を内定にして、入社する2ヶ月前に私が脳梗塞になって内定取り消ししてしまって生徒と先生に迷惑かけました。
昨日通夜に伺って、懐かしい先生との挨拶をして
本日は、出棺まで、居ました。
ウルウル涙が出ました。
先生、有り難うございました。
番犬コロの首輪交換しました。
亡くなった近くのワンちゃんの頂き物のでした。
首輪は青にしました。
デジタルビデオカメラを新調しました。
デジタルビデオカメラを新調しました。
12年に使ったPanasonic NV-MX5000をPanasonic HC-W570Mに変えました。
メディアもminiDVカセットから、SDメモリカードに変更です。
録画時間もminiDVは1時間でSDメモリカードは32GBで13時間ぐらいです。
今回のデジタルビデオカメラは、いっこ前の機械がちょうど有りましたから、安く買えました。
ついでにバック、予備バッテリ、バッテリチャージャーも買いました。
pepperのプログラム
LINE公式アカウントができました。
ブログをリニューアルしました。
前回のブログは、WordPressで作っていましたが、ホスティングサーバがWordPressVer4.xに変更できないから、しばらく放置しました。ごめんなさいm(_ _)m
ホスティングサーバの業者側からのご厚意で場所とSQLのバージョンを変更してもらいました。
これからも、アップしたいと思います。
宜しくお願い致します。